認知症の原因は7割が生活習慣

こんばんは。
今日の夜も寒いです。今週は寒い日がまだ続きそうですね。
風邪をひかないように気をつけます。

患者さんを施術していると、認知症の話になることがあります。
誰もが認知症にならず生活したいと考えています。
しかし、認知症になる方は少なからずいますよね。

『認知症の原因は?』

認知症は遺伝病と言われることがあります。
初めて聞いた方はえっ!?と思いますよね。
全ての方が遺伝というわけではありません、約3割の方は特定の遺伝子変異を持っているそうです。

では、残りの7割の方の認知症の原因は?
それは生活習慣が原因だと言われています。

また、遺伝子変異を持っている方は必ず認知症になるのか?
答えはNOです。
遺伝子変異を持っていても、認知症にならない方がいます。
なぜ認知症にならないのか?
その答えも生活習慣にあると言われています。

具体的に認知症リスクを高くするのは、九州大学教授の二宮利治先生によると…
・高血圧
・糖尿病
・喫煙習慣
・慢性腎臓病
・睡眠障害
・歯牙欠損(歯が少なくなってしまうこと)
・サルコペニア(筋力が少なくなること)
・心不全

ほとんど皆さん聞いたことあるものだと思います。
生活習慣が関わってくるものばかりですね。
上記のもの以外にも、難聴や浮き指なども認知症のリスク要因だと言われています。

認知症になってから、改善するのは難しいです。
認知症になる前から生活習慣を見直しましょう。

何からするべきかは、人によって異なります。
自分ができていることできていないこと、簡単に変えられること変えられないことを把握し行動に移していきましょう。

池下駅から徒歩1分 40•50代に人気の腰痛•骨盤矯正専門整体
池下施療院
愛知県名古屋市千種区池下1-4-15
川辺318ビル6F
052-752-1165
ikeshitaseryouin@gmail.com

関連記事

  1. 腰痛の原因は横隔膜!?

  2. 水分と塩分しっかり補給できていますか?

  3. ぎっくり腰は安静にしてると治る?

  4. 脊柱管狭窄症って整体でどうにかなる?

  5. トレイルランニングでの捻挫癖でお悩みのランナー

  6. アゴのたるみ・二重アゴ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。